Published on:
01 Sep 2025
重要な安全警告
チェストストラップとABSラインの接続
概要
F*レース2には、調整可能なABSシステムが搭載されています。このシステムはダイニーマラインで作られており、上部のループは常に正しい位置にある必要があります。
ダイニーマラインは赤いループ全体の内径を固定するものであり、トグル(赤いループを通過する色のついた金属部分)とチェストストラップとの接続の安定性に貢献しています。トグルがループから不用意に外れることを防ぎます。
現状とアップデート
これまで納入されたすべてのF*レース2ハーネスでは、ダイニーマABSラインが赤いチェストストラップループにヒバリ結びで取り付けられています。このダイニーマABSラインが赤いループから外れ、ループの開口部が広がり、チェストストラップが張られていない状態でトグルが抜けてしまう可能性が、ごくわずかではありますが存在します。F*レース2を使用しているパイロットの皆様には、このループの位置を確認し、以下に示すように接続を修正していただくようお願いいたします。この新しいABS接続は、現在生産中のすべての新しいF*レース2ハーネスには実装されています。
F*レース2のアップデート方法:
以下の手順に従ってください。写真もご参照ください。
1. アップデーチする前の元の状態です
2. ABSループを赤いチェストストラップループから取り外します(ヒバリ結びを解いてください)。
3. ダイニーマラインを赤いチェストストラップループに通します。
4. 赤いチェストストラップループをダイニーマABSループに通します。
5. ダイニーマABSループを赤いチェストストラップループの始点まで押し込みます。
6. ダイニーマABSループを赤いチェストストラップループにしっかりと締め付けます。