

デイヴ・ターナーはアルプスを2度縦断
Published on:
25 Jun 2014
オゾンパイロットのデイヴ・ターナーは、アメリカ西部でのビバークフライトでシエラ山脈を縦走した後、アルプスへ移動しました。彼はフランスのニースへ飛び、空港のドアを出てから18日と4時間で足とLM5・オジウムだけを使ってスロヴェニアに到達しました。デイヴはニース空港からスロヴェニアの国境まで1300kmの全工程を単独でサポートなしで移動しました。
デイヴがこの旅を始めに計画した時はアルプスを全長に渡って縦走するのはおもしろそうだと思っていましたがそれを往復の2度に渡って縦走するのはもっと面白いと思いました。さらに良いことにガールフレンドとタンデムのビバークフライトをすることにしました。彼のパートナーのタウニーは新しいマグ2ライトをもってスロヴェニアに到着したところで、二人はこれから再びアルプス全長をニースまでサポートなしで戻ろうとしています。
感動的にも、世界中での最も大きなビバークフライトの大半はオゾンのグライダーで達成されており、いくつかの長距離ビバークフライトの話をこれまでも聞いてきました。デイヴのアルプス2度縦走は最も野心的なもののの一つで、またこれまでに聞いた最も速い縦走の一つでもあります。おめでとうデイヴ、また、お二人に復路での幸運を祈るよ!
彼の縦走についてもっと詳しく知りたいならば彼のホームページを。彼のトラックログはここで見ることが出来ます。タイムリーな更新は彼のフェースブックで行われています。
ではまた、チーム全員より。